ゆとりケアは東京都墨田区の自立介護(訪問介護・居宅介護支援)を応援致します。現在ケアマネジャーさんを募集しております。

ゆとり日記

~ Exchange Of Harmony (E.O.H.) ~

この度、『文化交流即平和』という主旨のイベントを立ち上げました。 私、総務部長は、オーガナイザーとして、在宅介護事業所運営者として、Yutori Care Inc.のプロデューサーとして参加致します。 このイベントには、介護福祉士の方々も何名か参加される予定ですが、介護業界だけではなく、様々な業界に携わっている方々に参加して頂き、生業にしていなくとも、自分の持っている文化力を語り合ったり、表現し合ったりするイベントです。 なので、当日は音楽ライヴや音楽セッションもあり、アーティストさんの作品展示等も行い、誰一人傍観者はいない、全員参加型のイベントを創らせて頂きました。

以下、フライヤー文章全文になります。

ある小説家は言いました
“If we danced and shared music, we’d be too busy en-joy-in’ life to start a war.”

「私たちが一緒に踊ったり好きな音楽を語り合ってたら、人生の楽しみで忙しくて、戦争なんてしてる暇ないわ」

Harmony とは「調和・平和」という意味があります。しかし、我々E.O.H.は、このHarmony を「文化」という意味として捉えました。

歴史を振り返ると、いつの時代も、文化が盛んな場所には平和がありました。互いの文化を通してこの小さな地域で交流していくことに大きな意味があります。その小さな集いから大きな平和への広がりがある。

つまり、Exchange Of Harmony とは文化の交わり(文化交流)即平和という意味が込められています。

社会の中ではその道一本に生きる専門家もいれば、何足かのわらじを履いている人もいます。どちらが良いというわけではありません。 例えば専業主婦の方で言えば、主婦がいなければ家庭は守れない、一人の母がいなければ未来の宝である子供は育たない。一人の主婦・お母さんも偉大な一文化人なのです。その主婦・お母さんの文化力である日々の主婦ライフを隣にいる方に思う存分語って頂くイベントでもあります。 文化表現には様々な形があります。ステージ上で表現する、何かを創作する、隣にいる人と語り合う。それぞれの文化表現に合う方法で、思う存分表現して頂くことが、このイベントの主旨であります。

既にこのイベントに参加を予定されている方々、真心で一緒にイベントを創ってくれているE.O.H.スタッフの方々、当日展示して頂くアーティストの方々、当日演奏して頂くミュージシャンの方々、会場を提供して頂くバーニーズさん、このイベントに関わってくれている全ての方に感謝です。

<Date>
2016.11.26(土)

<Time Table>
・18:00~ open & DJ (DJ Yutaman)
・18:30~ 1st stage:Yutori Care Inc. Live
・19:30~ DJ (D.Haga) & 交流
・20:30~ 2nd stage:Yutori Care Inc. Session
・21:30~ DJ & 交流
<Charge>
free
<Venue>
Barnese (東京都江東区亀戸3丁目49-3)

<Yutori Care Inc.>
パラミス(performer)
深町(producer)
※featuring:Raise Sweet-sounds Crew
<参加文化人>
深町(オーガナイザー、介護事業所運営者)
パラミス(ネズミミュージシャン)
DJ/MC Ryogoku
P.L. Chord (ミュージシャン)
DJ Yutaman
Mariko Kobayashi (textile artist)
浦川裕佑 (介護福祉士)
D.Haga (ミュージシャン)
坂本匠(composer)
山田冷麺(映像作る人)
マヌエル(アマチュア写真家)
直(幸服家)
… And You!!

H28.11.10